♣上映時間のご案内 |
シネマハーヴェスト |
シネマロブレ |
♣上映中作品 |
シネマハーヴェスト |
シネマロブレ |
♣近日上映作品 |
シネマハーヴェスト |
シネマロブレ |
♣前売券のご案内 |
♣劇場鑑賞券取扱店 |
♣料金表 |
料金表・割引サービス |
団体予約のご案内 |
♣施設・コンセッション案内 |
♣ポイントカードシステム |
♣劇場までのアクセス |
♣よくあるご質問 |
♣インターネットチケット |
♣お問い合わせ先 |





宗教家の大川隆法が製作総指揮と原案を手がけたファンタジー。
高校3年生の祐市のクラスに風花が転校してきてから、優一の周囲ではさまざまな不思議な現象が起こるようになった。風花の正体は魔法使いで、しかも世界最後の後継者だったのだ。優一はそんな風花に戸惑いを覚えながらも心ひかれていくが、ある事件をきっかけに風花は突然姿を消してしまう。
○監督/清田英樹
○主演/千眼美子、 梅崎快人、 春宮みずき
→ 「僕の彼女は魔法使い」オフィシャルサイト
祖国を追われた人々が希望を求めてさまよう姿をサスペンスフルに描く人間ドラマ。
ドイツで吹き荒れるファシズムから逃れてフランスにやってきた青年ゲオルクは、パリからマルセイユへと流れ着く。偶然の成り行きから、パリのホテルで自殺した亡命作家ヴァイデルになりすますことになったゲオルクは、そのまま船に乗ってメキシコへ行こうと思い立つ。そんな時、必死に人捜しをしている女性マリーと出会う。
○監督/クリスティアン・ベッツォルト
○主演/フランツ・ロゴフスキ、 パウラ・ベーア
→ 「未来を乗り換えた男」オフィシャルサイト
つくしあきひとの同名コミックのテレビアニメの劇場版総集編2部作の後編。
偉大な探窟家だった母の後を追い、アビスの奥へ旅立った少女リコとロボットの少年レグは、互いに支えながら様々な困難を乗り越え、深層へと進んでいく。やがて絶体絶命の危機に陥った2人の前に、長い耳を持つぬいぐるみのような不思議な生き物ナナチが現れ…。
○監督/小島正幸
○声の主演/富田美憂、 伊藤茉莉也
→ 「メイドインアビス 放浪する黄昏」オフィシャルサイト
テレビアニメ化もされ話題となった学園ホラーマンガを実写映画化。
私立巡ヶ丘学院高等学校・学園生活部。シャベルを愛する胡桃、ムードメーカーの由紀、リーダー的存在の悠里、この部活に所属している彼女たちは学校で寝泊まりし、24時間共同生活を送る「がっこうぐらし」を満喫していた。しかし、校舎にはびこる「かれら」の存在によって一変する…。
○監督/柴田一成
○主演/阿部菜々実、 長月翠、 間島和奏
→ 「がっこうぐらし!」オフィシャルサイト
「イット・フォローズ」製作陣が仕掛ける、極限心理スリラー。
ポール一家は夜になるとやってくる正体不明の「それ」から逃れるため、森の中の一軒家に隠れ住んでいた。そんなポール一家のもとに、ウィルと名乗る男とその家族が助けを求めて訪ねてくる。ポールは「それ」の侵入を防ぐため、ルールに従うことを条件に、ウィル一家を受け入れるが…。
○監督/トレイ・エドワード・シュルツ
○主演/ジョエル・エドガートン、 クリストファー・アボット
→ 「イット・カムズ・アット・ナイト」オフィシャルサイト
日本独自のアニメーション表現をフルデジタルで実現するオリジナル・アニメーション。
幼い頃に母を亡くして以来、心を閉ざしてきた高校3年生の真と、そんな彼をずっと見守ってきた幼なじみ琴莉。ようやく一歩を踏み出そうとした2人の前に、突然、もうひとつの日本からやって来たもうひとりの“僕”が現れ…。
○監督/櫻木優平
○声の主演/梶裕貴、 中島ヨシキ、 内田真礼
→ 「あした世界が終わるとしても」オフィシャルサイト
北海道を舞台に描くヒューマンドラマシリーズ第3弾。
北海道せたな町の海が見える牧場で、牛を飼いながらチーズ工房を営む亘理は、妻のこと絵、娘の潮莉の家族3人、そして気の合う仲間たちと助け合いながら、幸せに暮らしていた。さらに東京からやって来た牧羊を営む神戸も加わって、それぞれが生産する食材を持ち寄っては、食材のおいしさを楽しんでいた。
○監督/深川栄洋
○主演/大泉洋、 本上まなみ、 岡田将生
→ 「そらのレストラン」オフィシャルサイト
人気刀剣育成シミュレーションゲームを実写映画化。
織田信長を本能寺の変から逃し、歴史の流れを変えようと企む時間遡行軍の企みを阻止したはずの刀剣男子たちのもとに、「織田信長生存」の一報が届く。本来の歴史を取り戻すために、刀剣男子たちは再び過去へと出陣するが、信長生存の影には怪しい影がうごめいていた…。
○監督/耶雲哉治
○主演/鈴木拡樹、 荒牧慶彦、 北村諒
→ 「映画 刀剣乱舞」オフィシャルサイト
映画史に名を刻む傑作ホラーを監督が大胆にアレンジ。
1977年、ベルリンの世界的舞踊団「マルコス・ダンス・カンパニー」に入団するため、米ボストンからやってきたスージー・バニヨンは、オーディションでカリスマ振付師マダム・ブランの目に留まり、すぐに大きな役を得る。しかし、マダム直々のレッスンを受ける彼女の周囲では不可解な出来事が続発し、ダンサーたちが次々と謎の失踪を遂げていく…。
○監督/ルカ・グァダニーノ
○主演/ダコタ・ジョンソン、 ティルダ・スウィントン
→ 「サスペリア」オフィシャルサイト
笑いと涙の復活エンターテインメント。
東京での生活に疲弊し、将来を見失っていたアナウンサーの貴子は、彼女が幼少期を過ごしたことがある本土最南端の町、鹿児島県南大隅町での取材を命じられる。久しぶりに南大隅町の地に戻ってきた貴子だったが、いやいやながらの仕事に力は入らず、ぞんざいな取材を続けていた…。
○監督/武正晴
○主演/夏帆、 太賀、 岡山天音
→ 「きばいやんせ!私」オフィシャルサイト
小さな温泉街に住む少年と転入生の少女の成長の物語。
温泉街で暮らす小学校5年生の慧は、子どもと大人の狭間で戸惑っていた。そんなある日、彼の学校に不思議な魅力の美少女コズエが転入してくる。コズエが抱える大きな秘密を知ることで、慧が今まで見てきた世界は優しく塗り替えられていく。
○監督/鶴岡慧子
○主演/山崎光、 新音、 須藤理彩、 草g剛
→ 「まく子」オフィシャルサイト
人気アニメ劇場版シリーズ26作目。
「プリキュア」劇場版シリーズではおなじみになっている応援アイテムで、プリキュアたちに不思議な力を届ける「ミラクルライト」の秘密をめぐり、プリキュアたちが宇宙を舞台に冒険を繰り広げる。
○監督/貝澤幸夫
○声の主演/成瀬瑛美、 小原好美
→ 「映画プリキュアミラクルユニバース」オフィシャルサイト
SNSが普及した現代の東京を舞台に若者たちの青春を描く群像劇。
ある若者グループのマスコット的存在で「チワワ」と呼ばれていた女性が、バラバラ遺体となって東京湾で発見される。チワワの元彼や親友など残された仲間たちは、それぞれがチワワとの思い出を語り出すが、明らかになったのは、チワワの本名も境遇も誰も知らないままだった…。
○監督/二宮健
○主演/門脇麦、 成田凌、 寛一郎
→ 「チワワちゃん」オフィシャルサイト
巨大ハリケーンの中で強盗を企てる悪党たちを描くクライム・アクション。
アメリカ西海岸に史上最大規模の巨大ハリケーンが迫り、住民たちが避難する中、大災害の混乱に乗じて、ある犯罪計画が進行していた。それは武装集団が財務省の紙幣処理施設を襲撃し、6億ドルにもおよぶ現金を強奪するという前代未聞の計画だった…。
○監督/ロブ・コーエン
○主演/トビー・ケビル、 マビー・グレイス
→ 「ワイルド・ストーム」オフィシャルサイト
大ヒットアニメ「ラブライブ!」プロジェクトの劇場版。
スクールアイドルの祭典「ラブライブ!」で優勝を果たした高海千歌ら「Aqours」だったが、新たな学校への編入の準備を進める2年生や1年生に、想定外のトラブルが発生。さらに、卒業旅行に向かった3年生との連絡が行方不明になってしまい…。
○監督/酒井和男
○声の主演/伊波杏樹、 縫田梨香子、 諏訪ななか
→ 「ラブライブ!サンシャイン!!」オフィシャルサイト
ベネッセコーポレーションのキャラクター「コラショ」のアニメーション映画。
「進研ゼミ」の学習情報誌でも小学生たちに人気のテーマである「深海」にスポットを当て、海洋研究開発機構(JAMSTEC)や、深海探査の国際コンペティションに挑戦している「Team KUROSHIO]の全面協力のもと、CGで忠実に再現した有人潜水調査船「しんかい6500」にコラショたちが乗り込み、冒険に出る姿を描く。
○監督/奥村よしあき
○声の主演/大谷育江、 岡村明美、 森谷里美
→ 「映画コラショの海底わくわく大冒険」オフィシャルサイト
戦記ファンタジー小説を原作とするテレビアニメの劇場版。
統一暦1926年。金髪碧眼の少女ターニャ少佐率いる帝国軍大203航空魔導大隊は、南方大陸での共和国軍残党との戦いに勝利する。凱旋休暇を期待していた彼らだったが、連邦国境付近における大規模動員の兆候が確認され、参謀本部から新たな特命が下される…。
○監督/上村秦
○声の主演/悠木碧、 速水沙織、 三木眞一郎
→ 「劇場版 幼女戦記」オフィシャルサイト
「地上特殊部隊」×「完璧な頭脳チーム」が挑むスパイアクション。
何者かに国家レベルの危険物質が盗まれた。その行方を知るノアーは重要参考人として政府の保護下にあったが、そんなノアーを抹殺するため武装勢力が送り込まれる。ジェームズ・シルバ率いるCIAの機密特殊部隊はノアーを国外脱出するために、大使館から空港までの22マイルを護送するミッションに挑む。
○監督/ピーター・バーグ
○主演/マーク・ウォールバーグ、 ローレン・コーハン
→ 「マイル22」オフィシャルサイト